サルわかLINE@スクール校長(LINE@プロデューサー)&ホンマルラジオ池袋局 代表の岩男です。
====================
▼ホンマルラジオ池袋局 YouTubeチャンネル▼
ここをタッチしてチャンネル登録
====================
▼ホンマルラジオ池袋局ブログ▼
https://ameblo.jp/honmaruikebukuro/
====================
そろそろクリスマスパーティーのご案内が届き始める頃ですね。
デヴィさん主催のクリスマスパーティーは、豪華景品の当たる抽選会があったりと楽しいので、また皆で行きましょ。
さて、昨日は「LINE@からLINE公式アカウントへの移行が一人では怖かった」方とZoomで相談会。
ネットで調べると”理屈や方法”は出ているけど、いざアクション起こすとなると怖かったりしますよね。
そこで
「次のアクションをどうやって起こすのか?」
「何もしないのか?」
当然、ビジネスもプライベートも前者を選ばないと、前に進まないわけですが。
別の日には、ビジネス停滞気味の方からの相談でしたが、ビジネスの考え方として、このフレーズに尽きると思います。
==============
敵を知り、己を知れば、百戦危うからず
==============
これは、軍事思想家「孫武(そんぶ)」が書いた中国の兵法書「孫子(そんし)」の一節。
「敵の実情と、自分の実情を正しく知ると、負けない戦いができる」という意味のことわざです。
ビジネスでうまくいくには、
「99%の準備と1パーセントの運」と言われるように、
「100回戦っても大丈夫」にするためには、準備が必要。
って言われると、「ビジネスって、ムズッ!!」って感じがちだけど、そんなことはありません。
かみ砕いて考えると、
1)敵を知り
→ 売上や利益を取れる市場を見つける
2)己を知れば
→ 自分の得意や好きなことを見つける
3)百戦危うからず
→ 1)と2)をMIXさせてオリジナルを作る
書き出すと長くなるので、例えばで話すとですよ、
1)ゴルフ市場
2)人脈が豊富
3)ゴルフプロとのオフ会を主催して利益を得る
というビジネスもできるわけです。
正直、オリジナルは無限大に作れます。
付箋でそれぞれを書き出して、つなぎ合わせることをワークすれば、出来上がってきます。(って、このワークをビジネスにすることもできるけど)
まあ、でもこうやって岩男の投稿記事を見て、”理屈や方法”はわかったけど、いざアクション起こすとなると。。。
って方は、対面でもZoomでも岩男と話しましょう。
ズーーーっと悩む時間こそ、人生でムダなものはないです。
こちらでLINE公式アカウント活用の相談、ビジネス全般の相談が可能です
(1ヶ月で10名さまのみとさせて頂いていますm(_ _)m)
■LINE公式アカウント(LINE@)"マンツーマン"勉強会■
詳しくは→http://bit.ly/2K0DCVO
《岩男の活動内容はこちら》
個別対応をご希望の方は、
こちらの方をオススメします。
↓ ↓ ↓
今よりも効果的に収入を増やしたい!
マンツーマンで学びたい!
という方はこちらをオススメします
↓
LINE公式アカウント(LINE@)を本気で
ビジネスに活用して売上を上げたい方はお越しください
___________________↓___________________
(毎月10名限定開催)
■LINE@・LINE公式アカウント”マンツーマン”勉強会■
マンツーマンだから、お悩み部分もダイレクトに解消できます。
こちらからも情報提供中。
_______________________________________
■1日100円でLINEビジネスを学ぶオンラインサロン■
_______________________________________
■LINE公式アカウント最新情報配信中■
《登録特典》
(1)LINE公式アカウント スタートアップマニュアル〜基礎編〜(PDF)
(2)反応の取れるタイトルテンプレート5個(PDF)
(3)Amazon電子書籍「サルでもわかるLINE@カフェ」(PDF版)
(4)サルでもわかるZoom最初の1歩(PDF)
(5)秘密の特典
_______________________________________
■サルわかLINE@スクール 講師募集■
_____________________________________
■国内初のLINEビジネス情報ラジオ番組■
「サルでもわかるLINE@カフェ」
オンエア中〜♪
24時間いつでも、全国どこからでもお聴き頂けます