LINE自動化システム”サルわか”開発者&サルわかLINE@スクール校長の岩男です。
池袋のオフィス近くには、「ペンギンのいるBAR」というお店があります。
その名のごとく、店内にはしっかりとした設備のもと、ペンギンが数匹いるのです。
しかも、水族館のように1日数回の”エサやり体験”が無料でできてしまうという。
このお店、いつ行ってもお客が絶えない人気店。
なぜこんなに集客できているのか?
ポイントは4つ。
======
1)オファーが強い
======
オファーとは提案のこと。
店の外には「ペンギンのいるBAR」という大きな看板があり、初めて店の前を通った人なら、「え?!」と二度見してしまう。
集客のスタートに必要な「注意・興味引き」です。
LINE公式アカウントの友だちが集まらない人は、登録特典の紹介フレーズのオファーが弱いので、変えることです。
=======
2)本来のサービスが魅力
=======
ドリンクやフードのメニューも豊富で、子ども向けメニューも揃えているという充実ぶり。
味も確かなので、安心して知り合いにもオススメできるわけです。
========
3)リピートの仕組み
========
10種類以上はあるであろうビールメニューで、「今日はこちらのご提供が可能」とチェックされている。
”メニューはあるのに、今日は飲めない”という心理状態を作る方法。
フードメニューも定期的に入れ替えしたり、ドリンクメニューも様々な種類があって、飽きがこない。
さらに、「千鳥さん」「ピース又吉さん」「欅坂46小池美波さん」はじめ、タレントのサイン色紙もたくさん飾っていて、「いつか芸能人に会えるのでは?」という淡い期待も抱いてしまう。
=========
4)スタッフの対応力
=========
親しみやすい接客と雰囲気で、子どもさんを連れてきても優しい女性店員さんもいるので、安心。
目には見えないけど、かなり重要なポイントがこれではあるけど、”ペンギン”というオファーの強さに霞んでしまうという、、、
いかがでしたでしょうか?
集客にお困りの方は、ご自身に置き換えて考えてみてはいかがでしょう?
特に、LINE公式アカウントの登録者が増えないとお悩みの方は、1)のオファーの強さを大至急取り組む必要はあります。
そこを変えただけで、急激に登録者が増える「登録特典の紹介文」と出会えることになりますよ。
▼今日のLINEマーケティング動画▼
「2020年 起業家の2つの勝ちパターン」
▼LINE専門家のYouTubeチャンネル登録 お願いします▼
(PS)
LINEを活用すれば毎月月収100万円は”普通にできる”ことなので、それを実現したい方は『フリーマンプロジェクト』へ無料参加招待しますので、こちらの公式LINEへお気軽にご登録ください。
LINEで売上を作る、”本物のLINEマーケティング”を体感頂けます。
↓
LINE名「サルでもわかるLINE@カフェ」
(追加画面が出ない場合は @lineiwao で検索登録)
すでに起業されているコーチ・コンサル・セラピスト・カウンセラーは早く参加すればするほど実現は早くなるし、これから起業・副業したい方も必須のことになります。
_______________________________________
■LINE公式アカウント最新情報配信中■
https://saruwaka.jp/line/optin/regist/20/56/follow
または、LINEで @lineiwao で検索
《登録特典》*”特典”とメッセージ頂ければ自動返信します
(1)LINE公式アカウント スタートアップマニュアル〜基礎編〜(PDF)
(2)反応の取れるタイトルテンプレート5個(PDF)
(3)Amazon電子書籍「サルでもわかるLINE@カフェ」(PDF版)
(4)サルでもわかるZoom最初の1歩(PDF)
_______________________________________
■サルわかLINE@スクール 講師募集■
_____________________________________
■国内初のLINEビジネス情報ラジオ番組■
「サルでもわかるLINE@カフェ」
オンエア中〜♪
24時間いつでも、全国どこからでもお聴き頂けます